クローゼットの中の旧おもちゃ箱
2015年3月末でブログを移転しました 移転先【 http://mokei1968.blog.jp/ クローゼットの中のおもちゃ箱】 昭和40年代男の物欲ブログ 鉄道模型、クローラーラジコン、カーラジコンの作成と改造、飛行機模型、プラモデル、エアガンなどの コレクション
ラジコン ボディ塗装 その3 シール裏貼りに挑戦 ボディへ貼り付け
シールの切り抜きが出来ましたので、ボディに貼ります。

もう、何かお分かりですね、日産スカイラインGT-R R34です。
ボディの裏側からシールを貼ります。
この時、ボディの表側にシール貼り付け位置の線をマジック等で書いておくと貼りやすいです。
後で、ボディ表面の保護シートを剥がしますので、問題有りません。

内側から見るとこんな感じに成ります。

今回、シール全部を内側にして見ました。
窓枠などは、表でもいいと思いましたが、今回は思い切って全部内側です。

マスキングテープを貼りました、もちろん今回もLEDは仕込みますので、ヘッド・テールライト部分は
クリアにします。

後ろ側

今回使用する予定の塗料です。
ボディ色、何色だとおもいますか?
ではでは、本日はここまで、明日順調に行けばボディ塗装します。雨が降りません様に

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場






次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!




- 関連記事
-
- ラジコン ボディ塗装 その7 XV-01 PROチョコット修正とネジ交換 (2012/08/22)
- ラジコン ボディ塗装 その6 シール裏貼りに挑戦 穴あけとボディ載せ (2012/08/21)
- ラジコン ボディ塗装 その5 シール裏貼りに挑戦 ボディ塗装 (2012/08/20)
- ラジコン ボディ塗装 その4 シール裏貼りに挑戦 塗装開始 (2012/08/19)
- ラジコン ボディ塗装 その3 シール裏貼りに挑戦 ボディへ貼り付け (2012/08/18)
- ラジコン ボディ塗装 その2 シール裏貼りに挑戦 XV-01 PRO積載予定用ボディ (2012/08/17)
- ラジコン ボディ塗装 その1 XV-01 PRO積載予定用ボディ (2012/08/16)
- ラジコン タミヤ XV-01 vs DF-03Ra vs TT-01Type-E Ra改 比較 その3 (2012/08/11)
- ラジコン タミヤ XV-01 vs DF-03Ra vs TT-01 比較 プロモーション動画 (2012/08/11)
| h o m e |