クローゼットの中の旧おもちゃ箱
2015年3月末でブログを移転しました 移転先【 http://mokei1968.blog.jp/ クローゼットの中のおもちゃ箱】 昭和40年代男の物欲ブログ 鉄道模型、クローラーラジコン、カーラジコンの作成と改造、飛行機模型、プラモデル、エアガンなどの コレクション
このブログの今後の予定について
いつも、このブログへ訪問頂きまして有難う御座います。
たまに書かせて頂きますが、今後の予定について
過去にも、もうそろそろ毎日更新はシンドいかな?と書きつつ
なんとか頑張って参りました。
この4月から、娘は小学校を卒業し、中学校に入ります。
今までは、何とか親が勉強を見てやる事で、そこそこの成績でしたが
流石に、中学の勉強を見てやるのは、私自身難しい(情けないかな!)と思い。
とうとう塾へ通わせる事にしました。
彼女が将来に、選択を迫られた時、ある程度の学力はどうしても必要になりますから
その為にも、少し勉強をしてもらおうと考えました。
最近、中学生や小学生を狙う、卑劣な犯罪も多くなっており、塾に通わせる上で
少し遅い時間に、外に出すことに成りますので、塾の送り迎え等も、今後することに
なります。
その為に、クルマも経済性と自転車の積載能力を見込んで、HONDA N-BOX+に代えました
ので、いよいよこのクルマの本領発揮です。
本来、社会が安定し犯罪が無いことか望ましいですが、こればっかりは現実を見つめなければ
成りません。
もう一方のジュニア君
彼も、この春から保育園に入園することに成りました。
生まれてから1年と少し、母親と共に家で生活する毎日でしたが、いよいよ本格的に社会に
出る一歩を踏み出すことに成りました。
彼の保育園への送り迎えも、当然、私の担当する事柄と成りますので、毎朝の送りと時間が
許す限り、夕方の迎えに走り回る事になります。
嫁さんも保育園の入園が決まりましたので、当然 社会復帰として、産休を終えて会社に復帰します。
この春は、私以外の彼女、彼らは新しい環境へ入って行きますので、そのホローが必要になり、
それらに当る時間が、今まで以上に必要となります。
寄って、残念ですが、私の限り有る時間が、また削られる事になります。
趣味、その物は辞めるつもりは、全くありません。
人生の中で、自身の趣味が無い なんて面白くも、楽しくもない人生は送りたく有りませんので!(笑)
但し、ブログという面に関して、趣味の延長の上で、どこまで出来るのか?
上記の状況を考えると、写真を撮り、内容を考え、記事を書きアップする時間が取れるのか?
と考えています。
まあ、最初から無理だ!と考えてしまえば、何事も出来ませんので、続ける道を模索するとは思います。
ただ、それでも時間的成約は大きく成りますので、現状の維持はとても難しいと考えます。
週に一度か二度程度の更新が出来れば良いのかなと思っています。
今までが、頻度を高く保って来ましたので、少し時間をもらうような形になるでしょう!
以上、今後は更新の頻度を下げて行きたいと考えておりますので、ご了解を頂ければ幸いです。
消費税も上がりますからね~
趣味に回せる、原資も少なくなりますし
まあ、いつもの如く、適当に頑張りますので、今後共よろしくお願いいたします。
後、少し考えている事も有りまして
行き成りですが、別ブログを立ち上げました(笑)
外部リンク
クローゼットの中のがらくた箱
見てねー まだ、内容、無いょ~!
雷鳥8号より
TAMIYA SHOP ONLINE







次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!




- 関連記事
-
- お礼申し上げます m(__)m プログ開設後20万アクセス(^_^;) (2014/04/06)
- カメラ 撮影機材関連カテゴリーの編集 (2014/04/03)
- お知らせ ビオトープ、太陽電池パネル発電、住まい、環境に関して (2014/03/21)
- お知らせ 一部の内容についてサブブログへ (2014/03/16)
- このブログの今後の予定について (2014/03/13)
- ブログの訪問者履歴について思うこと (2014/02/24)
- 新年 明けまして、おめでとう御座います。 (2014/01/01)
- メリークリスマス! 幸多い一日でありますように! (2013/12/25)
- ブログ開設 満2年 3年目に突入します。 (2013/11/23)
| h o m e |