クローゼットの中の旧おもちゃ箱
2015年3月末でブログを移転しました 移転先【 http://mokei1968.blog.jp/ クローゼットの中のおもちゃ箱】 昭和40年代男の物欲ブログ 鉄道模型、クローラーラジコン、カーラジコンの作成と改造、飛行機模型、プラモデル、エアガンなどの コレクション
ラジコン SCX10にドライバーを載せる ネイサン・ドレイク
登場願うのはPLAY ARTS改 ネイサン・ドレイクです。
と書いても、私はこのフィギュアがどういうキャラクターか全く知りません。
単に、1/10のラジコンのドライバーとして使えそうと思ったからです。
ディフェンダーに載せているフィギュアも同じメーカーさんのモノなのでスケール的にも
大丈夫ではと思い購入しました。

パッケージ写真です。私の好きな銃器も持っていますし、雰囲気的に4WD車に似合いそうと思います。

パッケージを開けるとこんな感じです。

娑婆の空気は美味いぜ!って感じですか?

付属品です。AKとスナイパーライフルと45オート拳銃 あと手首

AKはご丁寧にストックが折りたたみ出来ます。突撃銃らしいスタイルです。

プロポーションですが、中々良いと思います。立位もしっかりと補助無しに立ちますし、ファイティング
ポーズも決まります。

SCX10との比較です。タイヤがデカイので車高が高いですが、運転席に座らせれば問題ないと
思います。 でも、このディンゴは座れないよ!

まあ、試しにディフェンダーの内装に載せます。
後ろの方で、お兄ちゃんが寂しそう? 女の子は汗臭いオヤジは嫌いかな?

チャンと座れます。但し足元はきつそうですが

ボディを載せました。頭の部分少し干渉しているようですが、大丈夫そうです。

何となく実車っぽく見えませんか?

精悍な感じいいな

テストでディフェンダーに載せましたが、彼の愛車は別になります。
先日、懸賞で当たったSCX10を彼用に作りたいと思います。
先のディンゴボディはガンメタでしたが、次のディンゴはネイサン君に似合う様な感じにしたいと
思っています。
その為の内装パーツは用意しましたので、もう一台のSCX10の構想を考えて行きたいと思います。

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場






次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!




- 関連記事
-
- ラジコン SCX10 アルミバンパーを作る (2012/04/17)
- takahiroさんへ 該当部品について (2012/04/15)
- ラジコン SCX10 内装パーツとシートの確認 (2012/04/15)
- ラジコン SCX10 ルーフラック用の網を作る (2012/04/14)
- ラジコン SCX10にドライバーを載せる ネイサン・ドレイク (2012/04/13)
- ラジコン SCX10 ディンゴ 初走行 公園デビュー (2012/04/08)
- ラジコン SCX10 ルーフラックの小物と固定用フックの作成 (2012/04/07)
- ラジコン SCX10 ディンゴにルーフラックを考える (2012/04/06)
- ラジコン AXIAL SCX10 ディフェンダーLED取り付け (2012/04/02)
category: AXIAL SCX10L・Rディフェンダー
thread: ラジコン
janre: 趣味・実用
| h o m e |