クローゼットの中の旧おもちゃ箱
2015年3月末でブログを移転しました 移転先【 http://mokei1968.blog.jp/ クローゼットの中のおもちゃ箱】 昭和40年代男の物欲ブログ 鉄道模型、クローラーラジコン、カーラジコンの作成と改造、飛行機模型、プラモデル、エアガンなどの コレクション
ラジコン M-05Ra タイヤ交換
購入したラリーブロックタイヤとHPI製ホイールの組み合わせ品を
M-05Raに装着してみました。

これは交換前のタミヤ製ナローホイールとラジアルタイヤ

HPI製ホイールとタミヤのラリーブロックタイヤです。ホイールは3mmオフセットになります。

タイヤですが、モーターカウルのところにスレスレです。回してみると接触はしていない様です。

スイフトボディ

タイヤの干渉はありません

後輪側


M-05用のタイヤだと結構小さく、ボディとタイヤの間が大きく隙間があきますが、この組み合わせだと
隙間が狭く、感じが良いと思います。


ホイールは3mmオフセットになる為、ボディからはみ出るかなと思いましたが、問題ない様です。
あぁ早く暖かくならないかなぁ 外で思いっきり走らせたいなぁ!

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場






次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!




ラジコン DF-03Ra ヒートシンクとLEDユニット取り外し
もともとヒートシンクを取り付けていましたが、M-05Raにヒートシンク3本の内2本を流用して
おり、DF-03Ra用に1本だけがついていました。

DF-03Raモーター部 ヒートシンク1本状態

こちらはM-05Raです。DF-03Raのヒートシンクが取り付けられています。

前からDF-03Raに追加しようと思っていたのですが、いつもの店では欠品状態だったので他の店で
購入しました。5%オフだったので

ヒートシンク取り付けました。本体上部は簡単ですが、車体の中側につけるのは少しメンドクサイ。
横着して取り付けないで、バラせばいいのですが!

このDF-03Raに取り付けているインプレッサボディです。このボディは私が始めてタミヤのXBラジコンを
購入したTT-01についていたものです。もう8年くらい前のもので、無理やりヘッドライトやテール
ライト部分の塗装を剥がしてLEDを取り付けています。
もう、満身創痍状態ですので、この春に新しいボディを載せようと思います。
その為、このボディに取り付けているLEDユニットを取り外します。

取り外すと、LEDが断線していました。細い線なので仕方がないですね!
苦手な半田で配線をやり直します。

半田で配線を修復しました。絶縁用のチューブが無いので、ここはグルーガンでLEDの付け根部分を
グルー樹脂で固定と絶縁しました。


点灯テスト 約1時間程点灯しましたが問題ない様です。発熱もゆすっても点滅したりしません。
グルー樹脂は簡単に切ったり削ったり出来るので便利です。
この方法は正規の使い方ではありませんので、同じ作業をされる場合は自己責任で御願いします。
で、インプレッサボディは今しばらく置いておきます。愛着があるので
例え、嫁さんにガラクタと呼ばれようとも
LEDユニットはSCX10ディフェンダーに移植します、次のDF-03Ra用ボディには以前
SCX用にと紹介した常点灯タイプのLEDユニットを使用します。
ステルスアンテナとタミヤのLEDユニットは余り相性が良くないようなので!

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場






次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!




- 関連記事
-
- ラジコン タミヤDF-03Ra オフローダー化改造計画 その4 (2013/05/01)
- ラジコン タミヤDF-03Ra オフローダー化改造計画 その3 (2013/04/30)
- ラジコン タミヤDF-03Ra オフローダー化改造計画 その2 (2013/04/29)
- ラジコン タミヤDF-03Ra オフローダー化改造計画 その1 (2013/04/28)
- ラジコン タミヤ DF-03Ra スバルインプレッサ (2013/04/17)
- ラジコン タミヤ DF-03Ra 走行後のメンテと配線手直し (2012/09/16)
- ラジコン DF-03Ra 走行後メンテナンス (2012/09/07)
- ラジコン DF-03Ra ヒートシンクとLEDユニット取り外し (2012/02/02)
- ラジコン タミヤ DF-03Ra インプレッサ (2011/12/06)
category: TAMIYA DF-03Ra
thread: ラジコン
janre: 趣味・実用
鉄道模型 Nゲージ車両用車輪クリーナー
所有台数が増えて動力車の車輪磨きが結構手間になって来たので購入してみました。


ケースから取り出し、試走線に取り付けてみました。本体が軽い ケーブルも固い為浮きやすい。

車両を載せた感じ、本体の上のスポンジ部分が通電し車輪が回ります。通電すると車両が動きだすので、
手で抑えて、車輪を空転させて掃除します。
従輪は動かない為、歯ブラシなどで磨く必要があります。このあたりは今までと同じです。
動力車の場合、いちいち動輪を少し動かす為に通電して位置をずらしていましたが、これなら簡単だと
思います。

やっぱり本体が軽いので、使っていないスピーカーのスペーサーを取り付けました。

ケーブルの反発に負けないので、いい感じ 少し重いけど車両を載せたときも安定するので、
重めの方が安心です。
でも、最近走らせて無いんですね!
![]() | マルチレールクリーニングカー (青) 6421 () トミーテック 商品詳細を見る |
![]() | マルチ車輪クリーニングレール (F) 6414 () トミーテック 商品詳細を見る |
![]() | KATO ユニクリーナー(洗浄専用タイプ) 24-020 【鉄道模型・Nゲージ】 () カトー 商品詳細を見る |
![]() | レールクリーナー 6401 () トミーテック 商品詳細を見る |

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場






次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!




- 関連記事
-
- Nゲージ鉄道模型を始めませんか? (2014/04/14)
- Nゲージ鉄道模型 クローゼット内環状線のメンテナンス (2014/03/08)
- いつもの机の目の前は? (2014/01/26)
- 鉄道模型 TOMIXとKATO コントローラーの互換性をもたせる (2013/04/12)
- クローゼット内 作業机のコレクション達 Nゲージ機関車 (2013/03/07)
- 鉄道模型 Nゲージ 動輪清掃と試走線レール磨き (2013/01/19)
- 鉄道模型 Nゲージ車両用車輪クリーナー (2012/02/05)
- 鉄道模型 撮影テスト (2011/12/10)
- コレクション 鉄道模型編 子供の頃の思い出 (2011/12/02)
category: 鉄道模型を始めるには?
thread: 鉄道模型
janre: 趣味・実用
コレクション 飛行機模型 1/200 戦闘機
川崎T-4 ブルーインパルス1号機


ホコリがついてますね、掃除してから写真を撮るべきでした。
T-4練習機


三菱F-2




T-4は双発機ですが、単発のF-2と比べると小さいですね

YS-11とF-2の比較

T-4も並べて

ホーガン製のB747-400です、これはプラ製です。
4発エンジンのジャンボジェットがデカイのが良くわかります。

YSもかなり小さいですね!



1/200の大きさです。

1/400です。
写真だけをみるとディテールは余り変わらないように見えます。
細部を比較すれば、1/200の方が大きい分有利ですが、全体のプロポーションや数をそろえる
なら1/400が私には丁度いい大きさです。

同じ縮尺で、HCM-Proのガンダムと並べてみました。


ガンダムをスケールモデルと考えるかは別として、こんなデカイ人型兵器が作れるのか?と思ってしまう。
科学技術が進歩すれば出来るでしょうが、運用として難しいと思うな、特に地球上では!
宇宙空間なら使えそうに思うけど(余談ですが!)
カメラのバッテリー容量が減ってきました。ピントが甘いな!
![]() | 1/200 YS-11 ANA () プラッツ 商品詳細を見る |
![]() | ワールドエアクラフトコレクション 1/200 完成品 F-2A 第3航空団(三沢基地) 第3飛行隊 13-8512 () ガリバー 商品詳細を見る |
![]() | ●【GULLIVER200】1/200T-4 第4航空団 第11飛行隊「ブルーインパルス」 #1 66-5745WA22066 () ガリバー 商品詳細を見る |
![]() | HOGAN 1/200 B747-400 日本航空 () ホーガン 商品詳細を見る |
![]() | HCM-Pro SUPER HCM-Pro RX-78-2 ガンダム (機動戦士ガンダム) (2007/06/17) バンダイ 商品詳細を見る |
![]() | SHCM-Pro 1/144 MS-06S シャア専用 ザク (機動戦士ガンダム) (2008/03/09) バンダイ 商品詳細を見る |
![]() | HCM-Pro ガンダム RX-78-2 (2004/06/11) バンダイ 商品詳細を見る |
![]() | HCM-Pro ザクII MS-06F (2004/06/11) バンダイ 商品詳細を見る |
![]() | HCM-Pro MS-06S シャア専用ザク (機動戦士ガンダム) (2004/11/13) バンダイ 商品詳細を見る |
![]() | HCM-Pro リックドム MS-09R (2004/06/11) バンダイ 商品詳細を見る |

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場






次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!




- 関連記事
-
- ダイキャスト製 飛行機模型 1/400の大きさについて (2013/12/20)
- ダイキャスト製飛行機模型 機体整備 1/400 B747-400 カンタス航空 F-1特別塗装機 (2013/12/15)
- ダイキャスト製飛行機模型 機体整備 1/400 B767-300 AIRDO (2013/12/14)
- ダイキャスト製飛行機模型 機体整備 1/400 B767-300 AIRDO 特別塗装機 (2013/12/07)
- 航空自衛隊 次期戦闘機FX F-35について (2013/02/27)
- 私のバイブル 飛行機模型の本 (2012/07/16)
- コレクション 飛行機模型 1/200 戦闘機 (2012/02/05)
- コレクション ダイキャスト飛行機模型 比較編 (2012/01/22)
- コレクション 飛行機模型 年末の掃除 (2011/12/18)
category: 飛行機模型 【ダイキャスト製】
thread: 模型・プラモデル
janre: 趣味・実用
コレクション ダイキャスト製飛行機模型 YS-11



JAC 日本エアーコミューター


JAS 日本エアシステム


海上自衛隊

ANA

ANK トリトンブルーの機体が似合っていると思う

YS-11が名機とよく書かれています。シンプルで長い間日本の空を飛び、今も海外では飛んで
います。これからも事故なく余生をすごして欲しいです。

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場






次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!




- 関連記事
-
- コレクション 飛行機模型 ダイキャスト製1/200 YSー11 JAS (2012/07/06)
- コレクション Dragonwings 1/400 アメリカ合衆国 大統領専用機 VC25 (2012/06/19)
- コレクション Dragonwings 1/400 日本国政府専用機 B747-400 (2012/06/18)
- コレクション ダイキャスト製飛行機模型 空港ぽく (2012/02/08)
- コレクション ダイキャスト製飛行機模型 YS-11 (2012/02/05)
- コレクション 飛行機模型 DC10-40 JALwaysリゾッチャ (2011/12/17)
- コレクション 飛行機模型 ロッキード L-1011トライスター (2011/12/13)
- コレクション 飛行機模型編 JAL 50th Anniversary (2011/12/02)
- コレクション 飛行機編 アメリカン航空 破産申請 (2011/11/30)
category: 旅客機1/400 1/200
thread: 模型・プラモデル
janre: 趣味・実用